日本に帰国する際に日本の厚生労働省から要求されている新型コロナウィルス検査と検査証明書が対応できるフーコック島の医療機関と日本人が検査に同行する「安心検査プラン」を紹介します。
また「安心検査プラン」では、日本の空港到着時に陰性証明書の提示を円滑に行うための「ファストトラック 」事前登録もお手伝い致します。
厚生労働省のホームページや要求事項は、ページの下で紹介します。
注1)陰性証明書の紙の原本をベトナムの空港のチェックインカウンターで提示を求められているケースがありますので、できるだけ陰性証明書は写真だけでなく紙の原本も入手ください。
注2)入国の際に問題が発生した場合は、責任は負いかねます。
フーコック島医療機関
フーコック島にPCR検査できる医療機関は2つほどありますが、ベトナムで一番大きくて信頼のできる病院「ビンメック(VINMEC)」を紹介をします。もう一つも街中にありますが、ローカルすぎるので今回は紹介しません。
![フーコック島 コロナ検査表](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/Comparison03-e1669278055413.jpg?resize=453%2C628&ssl=1)
◉ビンメック:VINMEC
- 病院名:ビンメック(VINMEC – ベトナム国内最大級の医療機関)
- 住所:Bãi Dài, Gành Dầu, Phú Quốc (北部ビンパールホテルの近く)
- 電話:(84)2973985588
- 支払い:現金、クレジットカード
![フーコック島 ビンメック](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/Vinmec-Front.jpg?resize=806%2C605&ssl=1)
ビンメックに到着しましたら、以下の流れとなります。
- 入り口に入って左手の受付けで「PCR Test COVID」と言って受付けが始まります。(英語対応)
- パスポートを渡して、以下の記入用紙に必要事項を記入します。
- 記入が終わりましたら受付けに渡して、検査費用の支払いをします。
- しばらく待ちますと受付を終了し、PCR検査をする裏のEmergencyへ行きます。
- 検体採取(鼻咽頭ぬぐい液と咽頭ぬぐい液の混合)が終わりますと、担当者と一緒に受付けに戻ります。
- 受付けに戻りましたら、特に何もせずに帰宅となります。
- 翌日、指定された時間に受付けに取りにきます。
注)陰性証明書の紙の原本をベトナムの空港のチェックインカウンターで提示を求められているケースがありますので、できるだけ陰性証明書の写真だけでなく紙の原本も入手ください。
![フーコック島 ビンメック](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/Vinmec-Reception-e1657620955908-1024x768.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
もし、不安でしたら日本人が検査に同行して検査証明書の原本を受け取りに行く以下の検査プランを検討してみて下さい。
こちらの「サイゴン・フーコック」は、PCR検査サービスを終了しています。
◉サイゴン・フーコック:SAIGON – PHU QUOC
- 病院名:サイゴン・フーコック(Saigon – Phu Quoc)
- 住所:40-41c Tái Định Cư Khu Phố 10, Dương Đông
- 電話:1900 3315
- 支払い:現金、クレジットカード(VISA)
- 2022-2023年の年末年始は、1月1日休み(12/31, 1/2は営業予定)
![フーコック島 サイゴンフーコック](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/Saigon-Phu-Quoc.jpg?resize=576%2C576&ssl=1)
サイゴン・フーコックに到着しましたら、以下の流れとなります。
- 入り口に入って正面右手の受付けで「PCR Test COVID」と言って受付けが始まります。(簡単な英語対応)
- パスポートを渡して、以下の記入用紙に必要事項を記入します。
- 記入が終わりましたら受付けに渡して、検査費用の支払いをします。
- しばらく待ちますとPCR検査担当者が声をかけてくれて、一緒にPCR検査室へ移動します。
- 検体採取(鼻咽頭ぬぐい液)が終わりますと、担当者と一緒に受付けに戻ります。
- 受付けに戻りましたら、特に何もせずに帰宅となります。
- 翌日、指定された時間に受付けに取りにきます。
![フーコック島 サイゴンフーコック](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/Reception.jpeg?resize=571%2C428&ssl=1)
もし、不安でしたら日本人が検査に同行して検査証明書の原本を受け取りに行く以下の検査プランを検討してみて下さい。
日本人が検査に同行する「安心検査プラン」
こちらのサービスでは、日本人がビンメックに一緒に行って受付を代行し、翌日の検査結果の受け取りをして、宿泊先や空港などに届けるサービスをしています。
また「安心検査プラン」では、日本の空港到着時に陰性証明書の提示を円滑に行うための「ファストトラック 」事前登録もお手伝い致します。
◉料金と時間
料金は、「検査費用」+「検査プラン(表中)」となります。
検査費用
- ビンメック:518,000vnd(23usd)/人
下表の金額には、検査費用は含まれていません。
![COVID Plan Price List](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/COVID-Plan-Price-List-05.jpg?resize=418%2C436&ssl=1)
- ピックアップ場所:上表のピックアップ場所以外でも可能です。
- 午前と午後から選べます。
- 時間:予定している時間です。予約時に改めて決めさて頂きます。
◉検査結果とお届け時間
スタッフが、以下時間にホテルか指定の場所にお届けします。
- 午前に検査した場合:翌日11:00頃
- 午後に検査した場合:翌日16:00頃
予約とお問い合せは、こちらから
日本厚生労働省の要求項目
2022年6月時点で厚生労働省から通達されている入国の際に必要とされている新型コロナウィルス検査証明書の要求事項がこちらとなります。
厚生労働省のホームページは、こちらから。
![厚生労働省ホームページ](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%98%E3%82%9A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%99.png?resize=709%2C411&ssl=1)
![厚生労働省検査証明書](https://i0.wp.com/www.phuquocjapan.com/wp-content/uploads/2022/07/Certification-Form01.jpg?resize=724%2C1024&ssl=1)